FPの資格4
2級FP試験本番
さすがに、前日は1日勉強ばかり、早めに就寝はしたものの、不安材料を抱えながら試験に挑戦
学科はかろうじで、自信ありの結果
実技試験:語群から選ぶ記述式、・・・・穴埋め問題の文章をまず読むも、すぐに埋まらないのが半分程度・・・語群に目を移して、そうそうこれ、マクロ経済・・、というやり方で答えて行く、計算問題はとりあえず分からないものは係数かけてみてと悪戦苦闘。
なんとかすべての問題について答えは記入
・・・帰宅後、自己採点実施6割
・・・・・かろうじでいっている
あとは、合格結果まち
2級FP試験について
若干苦戦したものの、なんとか合格!合格証をてにしてひとまず安堵。
2級試験のポイント
2級をクリアするのはそんな簡単ではない、しかし、半年程度も勉強すれば十分射程距離内にあるものと思います。
実際の問題をしてみると分かりますが、語群からの選択問題などは、穴埋めの前後の文章をみると、ほぼ正解の語句を導くことができます。そのためには、基本書や問題を覚えていれば可能と思います。
あと、参考書類の選択についてですが、ビギナーの場合整理され、分かりやすい書籍でもよいですが「株式会社きんざい」は実施機関と関連性が高い所ですので、ここの資料をもとに勉強するほうがよいかもしれません。